
外壁補修 モルタル壁の施工3
本日は入れ替えたサッシ周りの補修施工を行います。 窓周りに直接モルタルを埋める事ができないので、モルタルを塗れる様に下地処理を施します...
Home Renovation Diary ~地道に造る家族の城~
本日は入れ替えたサッシ周りの補修施工を行います。 窓周りに直接モルタルを埋める事ができないので、モルタルを塗れる様に下地処理を施します...
急ですが、本日は! 「エアコンを取り付けます!」 暑くなってくる前に、完成した子供部屋にエアコンを設置するのですが、業者に依頼せずに自分で...
古い瓦庇が撤去できた部分に壁を施工します。 壁はモルタル壁を施工して、上から漆喰で化粧仕上げを行う予定です。 この部分にモルタル...
瓦で作られた庇を撤去します。 撤去後はアルミ製の軽量庇を取り付ける予定です。 高所作業になるので、安全帯と落下物が無い様に注意します。 ...
しばらくリノベーションをお休みしておりました・・・。 会社で大型トラックの運転免許試験に励んでおりました為です。 無事免許取得ができ、年...
引き続き塗装壁のパテ仕上げ施工を行います。 併せて外壁の防水処理とラス網の施工を行います。 外部足場での作業となりますので転落注意です!...
元々あった天井裏の通気口、プラスチック製で劣化しているのと、2つの位置が揃っていないので・・・。 位置替えと通気口のスリーブを設置する作業...
本日は北面の1階から屋根までの外壁部の足場を組みます。 2階の窓を新たに入れ替える作業や外壁塗装の為に足場を設置します。 高所作業となり...
梁作業にロフト部分の作業が一段落して、室内壁面に石膏ボードを貼ります。 木地がある部分は施工が容易にできますが、土壁の部分は石膏系接着剤(...
夏場の屋根裏に溜まった暑い空気を一時的に排出する排気口を設置します。 壁に100mmのパイプが通る穴を開けます! 赤い丸印の部分...