
外壁補修 モルタル壁の施工 10
寒くなってきました、もう12月になってしまいました・・・。 来年中には竣工予定ですが、間に合うかなぁ・・・。(苦笑) 本日は壁の化粧仕上...
Home Renovation Diary ~地道に造る家族の城~
寒くなってきました、もう12月になってしまいました・・・。 来年中には竣工予定ですが、間に合うかなぁ・・・。(苦笑) 本日は壁の化粧仕上...
玄関側に防犯カメラを設置しました。 治安は良い方なのですが、念の為に設置しておこうかと思います。 Amazonさんなどで販売されている監...
仮設で足場に設置していたテレビアンテナを完成した壁面に設置します。 アンテナは壁付けのデザインアンテナを設置します。 デザインアンテナは...
前回に引き続き雨樋(あまどい)の設置作業です。 壁面の漆喰仕上げも完成したので、壁面に打ち付ける縦樋を施工します。 併せて壁面から出てい...
外壁塗りはお休みして樋を新たに設置します。 既存の樋は結構劣化していて、綺麗な白い樋に変えます。 この屋根から落ちる雨水を受ける樋を...
本日から化粧仕上げで、漆喰を塗っていきます。 モルタルで補修した場所と吹き付け塗装の上から漆喰を塗ります。 漆喰がしっかり吸着するように...
引き続き外壁の窓まわりの補修を行います。 窓まわりは、地震などで外壁にヒビができにくくする目的として、窓と外壁の間にクッションが必要です。...
本日は、外壁の補修で1回目のモルタルを塗る作業です。 モルタル壁の配合も大分慣れてきました。 さぁ、塗っていきます。 垂直...
古い瓦庇を撤去した部分にモルタル壁を施工します。 壁はモルタルを塗って施工し、上から漆喰で化粧仕上げを行う予定です。 前回撤去した瓦庇部...
2階部分の瓦で作られた庇を撤去します。 前回行った撤去の続きとなります。 撤去後は前回と同じく、アルミ製の軽量庇を取り付ける予定です。 ...