
旧柱の化粧とクロスバイク壁掛け
ほぞ穴の空いた旧柱、結構貧弱に見えます・・・。 本日はその古びた柱をリメイクします。 併せて、部屋の床に直に置いているクロスバイクを壁掛...
Home Renovation Diary ~地道に造る家族の城~
ほぞ穴の空いた旧柱、結構貧弱に見えます・・・。 本日はその古びた柱をリメイクします。 併せて、部屋の床に直に置いているクロスバイクを壁掛...
梁作業にロフト部分の作業が一段落して、室内壁面に石膏ボードを貼ります。 木地がある部分は施工が容易にできますが、土壁の部分は石膏系接着剤(...
梁の化粧作業もラストスパート!・・・っと思いきや。 杉板が底をついてしまいました。 午前中は、杉板と先々に必要になる材料も購入しようと思...
2階の窓を新たに3か所分購入しました。 格安にヤフオクで落札しました! 北向面に2セット分 東向面に1セット分 ...
2階のリノベーションに取り掛かり、材料の購入を行いました! 10月からの消費税が8%から10%に・・・。 それと御用達のビバホームも5%...
引続き北部屋の作業に取り掛かります。 本日は壁面にある旧ガスコンセントを撤去し、電球色のダウンライト配線と取付け穴を開けます。 この部屋...
階段下収納も粗方恰好がつき、扉を設置します。 選んだ扉は折れ戸、株式会社サンワカンパニーさんの建具です。 simpleで価格も手ごろな『...
仕上げパテの作業も1回目が完了。 塗装できる状態まであと少しです! 本日は、壁をサンドペーパーで滑らかに整える工具を購入。 「サン...
クリスマスイヴですね〜! 周りはクリスマスムード満載ですが、引き続き天井面と壁面の継目強化と仕上げパテ仕上げを行います。 そして南面窓の...
今日は建材屋(スーパービバホーム)へ材料の調達に行って来ました。 リビング、壁面と天井を壁紙にする予定でした・・・。 気に入った感じの壁...