
外壁補修 モルタル壁の施工 18
ここまで何回重ねて来た漆喰塗り。 本日塗れば、ようやく外壁の漆喰塗りは完了します。 ここまで長い日々でした。 あと1回で仕上げ...
ここまで何回重ねて来た漆喰塗り。 本日塗れば、ようやく外壁の漆喰塗りは完了します。 ここまで長い日々でした。 あと1回で仕上げ...
引き続き化粧仕上げの漆喰塗りです。 とにかく薄く、何度も何度も重ねて、塗ります。 初めは表面の凹凸が大きくても塗っていくうちに平らに綺麗...
さて、いよいよ化粧仕上げの漆喰です。 厚く塗らずに薄く、何度も重ねて塗っていきます。 あと、漆喰撹拌時にモルタル接着増強剤の『NSハ...
壁面にモルタルを塗るのは結構大変な作業です。 モルタルを練る際、水が多いと垂れて剥がれ落ちるし、水が少ないとパサパサになって壁にくっつかな...
瓦庇もようやく撤去することができました。 長く危険な作業の連続でしたが、まだ作業は続きます。 本日は撤去した瓦庇跡の壁面補修を行います。...
2階部分、東面の瓦で作られた庇を撤去します。 毎度の作業になりました! 撤去後は前回前々回と同じく、アルミ製の軽量庇を取り付ける予定です...
本日は足場の位置を移動する作業です。 高所での作業になるので落下に注意して作業を行います。 この部分の足場を解体して画像の左面に...
この面の漆喰壁も完成しました。 本日は窓周りの仕舞いを行います。 窓と外壁の境界にコーキングを入れて仕上げていきます。 家が揺れた際、...
今年の最初の工程です。 寒いのが苦手でサボり癖が・・・。(苦笑) 今年もよろしくお願いします! m(_ _)m さて本日は引き続き、壁...
今年の最終の工程です。 年末年始はサボります・・・。(苦笑) 本日は引き続き、壁の化粧仕上げ作業、漆喰を塗っていきます。 とにかく...