
屋根裏の断熱処理4
断熱処理はまだまだ続きます! 発泡ウレタン系のカネライトフォームの貼り付けを終える事ができそうです。 屋根裏にはめ込むように設置...
断熱処理はまだまだ続きます! 発泡ウレタン系のカネライトフォームの貼り付けを終える事ができそうです。 屋根裏にはめ込むように設置...
2階の窓を新たに3か所分購入しました。 格安にヤフオクで落札しました! 北向面に2セット分 東向面に1セット分 ...
屋根裏の断熱処理を進めます。 前回ウレタン系の『カネライトフォーム』を貼りました。 その下に天井木下地を施工して、下地の上に今度はグラス...
現在行っているリノベーションのほとんどが和室です。 今までのリノベーションで処分した畳たち・・・。 本日は、その和室に使用していた畳を処...
7月に突入して結構な高い気温・・・。 最近コロナもそんなに大騒ぎしていないような気もしますね。 みんな飽きてきたのかな(笑) 引き続き...
瓦屋根のすぐ下にある板部分に、発砲ウレタン系のカネライトフォームを敷き詰める作業を行います。 前回、南部屋の寝室で使用した『スタイロフォー...
本日はロフトの床を施工する続きを行います。 その前に、必要な材料を調達に出かけ、近くのコーナンProにて天井に使う断熱材を購入。 ...
本日の作業はロフト部分の床を作ります。 高所の作業となりますので転落注意で作業を行います! 先日設置した躯体に床を施工します。 ...
子供部屋になる部屋の一部にロフトを作ろうと思います。 まぁ、ロフトって言うか屋根裏部屋って感じですかね〜。(笑) 本日は上の画像で青...
過去に増築された部分に設置した梁を入れ換えます。 昔の家は何故かふすまの上が低い・・・。 すんごいゴツい梁・・・・。 ...