
バーライト設置ベースの取り付け
バーライトを間接照明で設置する為の下地を設置します。 下地は石膏ボードではなく木材を施工します。 天井と壁の境目に1列バーライト...
バーライトを間接照明で設置する為の下地を設置します。 下地は石膏ボードではなく木材を施工します。 天井と壁の境目に1列バーライト...
引き続き石膏ボードを貼っていきます。 元々階段の上り口だった場所、階段を逆に架け替えたので出入り口としての役目を終えて塞いでいます。 こ...
梁作業にロフト部分の作業が一段落して、室内壁面に石膏ボードを貼ります。 木地がある部分は施工が容易にできますが、土壁の部分は石膏系接着剤(...
引き続きロフト部分の作業を行います。 ほとんどの天井と壁面が貼れ、本日は隙間などのパテ処理を行います。 上がった右奥にも石膏ボー...
本日はロフト部分の壁を造作します。 下地の木材を入れて、石膏ボードやコンパネを貼り付けます。 早速作業開始! 壁となる石膏ボー...
残りの化粧加工つづきです。 地味に長い時間がかかりますね(笑) 本日は小屋束部分とロフト部分の梁化粧仕上げです。 近くに並んで...
梁部分の化粧は完了しましたが、その梁に乗っかっている立の柱? 小屋束(こやづか)と言う部分です。 母屋(母屋)と言う部分を梁の上に立てて...
梁の化粧作業もラストスパート!・・・っと思いきや。 杉板が底をついてしまいました。 午前中は、杉板と先々に必要になる材料も購入しようと思...
前回に引き続き梁の化粧を行います。 本日は外側の梁、結構黒く煤けています。 早速作業開始! 寸法にカットした杉板を貼ります。 ...
真ん中の梁を引き続き化粧仕上げしていきます。 前回は側面に杉板を両面貼り付けました。 今日は底面に板を貼って、梁にアイナットを取り付けて...