本日は壁面にある旧ガスコンセントを撤去し、電球色のダウンライト配線と取付け穴を開けます。
この部屋の完成も間近です!
先ずはホームセンターコーナンにて材料の仕入れです。
車も無料貸し出し!とても便利!
コンパネや石膏ボードと造作木材・・・。
細かな出費がかかりますね〜。
ん〜、配管がすぐ裏に出てる感じ・・・。
外に出て確認・・・。
正解!ここで室内へ入ってます。
早速菅周りのモルタルを撤去します。
室内まで丸見えになりました。
これで配管も撤去する事ができます。
その前に!
※ガスを止めてからの作業です!ガスメーター付近のバルブを閉めます。
室内にあるガスコンセントとガス管を撤去します。
開口は小さいですが、パイプレンチが入れば何とかなりそうです。
ガスコンセントごとくるくるまわり、緩んできました!
旧ガスコンセントが撤去できて、続いてはパイプの撤去。
レンチに力が入ら無いので、大きく壁の開口を広げました。
レンチに力が入って配管が緩んできました!
壁内のガス菅撤去完了!
続いて外部ガス管の開いた口にキャップを施工します。
これがキャップです。
ネジが切ってあり、ねじ込んで取り付けます。
接合するネジ部分にガス配管用のシール材を塗って漏れないようにします。
何でも手に入る世の中ですね。
古い宅内ガス管を施工する場合はこれぐらいの道具は最低限必要です。
外部に回ってキャップをしっかりねじ込みます!
シール材が垂れる程で大丈夫です。
これでガスのバルブを開けても大丈夫です。
この時点で圧力の無かった配管内に一気にガスが流れ込み、エラーが発生しメーターランプが点滅している筈なのでメーターにボタンがあるのでボタンを押し込んで3分程で復旧します。
撤去した部材。
開口壁面の復旧
ガス管撤去の為に大きく開いた開口を復旧します。
外壁は内側に薄いコンパネを貼り、モルタルを埋めてひとまず完了。
内壁に取りかかります。
木地を入れてコンパネを貼って塞ぎます。
塞げたらパテを埋めてしばらく放置・・・。
乾いたら重ねて塗って重ねます。
ガスコンセントの撤去が完了!
電球色のダウンライト配線と取付け穴
電球色ダウンライトは2灯です。
取付け箇所に規定の穴を開けました。
真ん中の穴は火災報知器用の配線穴です。
1箇所の穴を間違えて訂正・・・。(笑)
スイッチから配線を通して配線の準備を行いました。
天井も配線工事が終われば、復旧します。
本日の作業内容(ガス・電気)は、全て資格が必要な作業です。
素人判断での作業は絶対行わないでください!
本日の作業はここまで!