前回、旧押入れと床の間の解体も完了しました。
床板も薄く危険だったので、撤去して床板を新たに貼り替える準備です。
1階の天井裏のダウンライトが丸見え・・・。
1階での懐かしい作業の跡が見えています。
床板も薄く危険だったので、撤去して床板を新たに貼り替える準備です。
1階の天井裏のダウンライトが丸見え・・・。
1階での懐かしい作業の跡が見えています。
キッチン部分の天井が丸見えです(笑)
前回の解体作業でゴミが散乱したままですね・・・。
掃除しなくてはいけません(汗)
早速床の下地組みを行う前に、墨出しです。
レーザー光線の線を投影させて、基準墨(基準になる線)を付けます。
うっすら赤いラインが投影されています。
ぐるりと平行な水平線が出せます。
便利な道具ですね〜。
レーザー墨出し機
水平だけではなく、垂直にも出せます。
下地を組む準備に取り掛かります。
計算した高さに木地の木を組みます。
ボンドを付けて、コースレッド(木ネジ)でしっかり締めます。
使えそうな廃材で組みました。
今回使えなさそうな木材はキャンブの焚き木として使用、とてもエコです(笑)
おかげで、少しですが廃材が少なくて済みます。
土壁の残骸を土囊袋にまとめて。
15袋ほど出ました・・・。
部屋が土ほこりで呼吸が苦しくなりました。
必ず防塵マスクをしましょう!
本日の作業はここまで!