
石膏ボード壁面下地の施工2
前回の続き、石膏ボードを貼る為の木下地を入れます。 隙間厚が多く、GLボンドが沢山必要になるのであえて木地にします。 前回と同じ...
Home Renovation Diary ~地道に造る家族の城~
前回の続き、石膏ボードを貼る為の木下地を入れます。 隙間厚が多く、GLボンドが沢山必要になるのであえて木地にします。 前回と同じ...
まだまだ寒い日が続きますね、そんな本日は室内の作業です。 室内の天井コンパネ貼りの残りと壁面に石膏ボードを貼る作業です。 室内でもヒヤッ...
収納庫内もようやく石膏ボードを貼る作業になります。 この作業で結構イイ感じになるのでは無いでしょうか・・。 本日も安全に作業を行いま...
続きの石膏ボードを貼ります。 大きな隙間にはGLボンドを埋め込みます。 左側と、右上部を仕上げます。 右上部、エアコン...
引き続き、まだ残っている壁面の石膏ボードを貼る作業です。 毎度おなじみの作業になりましたね(笑) GLボンドを練って団子状に壁面...
引き続き石膏ボード貼りと通気口の開口を開ける作業です。 その前に、天井付近の三角部分になる壁面に構造用合板を貼ります。 壁面の下...
引き続き石膏ボードをGLボンドで貼ります。 その前にバルコニーに電灯を設置する作業を行います。 壁面内に配線を通して室内にスイッ...
和室の綿壁に上から石膏ボードで仕上げる作業です。 ビスでは取り付ける事ができないので、ボンドで圧着して貼ります。 前回も使用したGLボン...
旧トイレがそのままだった壁面の造作を行います。 クローゼットになるのでハンガー掛けやフックなどの取り付けを想定して壁面にはコンパネを貼りま...
9月に入って気温も少しマシになってきました。 とは言え、残暑も厳しい・・・。 本日は部屋内の壁(土壁)の上から石膏ボードを貼っていきます...