
1階北部屋の外壁断熱材仕込み
1階の北部屋が荒れ放題・・・。 本日は部屋の整理をしつつ、外壁の作業を行います。 段ボールと材料が散らかり放題・・・。 要らな...
1階の北部屋が荒れ放題・・・。 本日は部屋の整理をしつつ、外壁の作業を行います。 段ボールと材料が散らかり放題・・・。 要らな...
本日の作業内容は1階玄関横の洋室サッシを交換です。 旧サッシを撤去して、先日組み立てたサッシ枠を設置します。 セミも鳴く暑い日の作業です...
撤去後の壁面を補修する準備を整えます。 本日は壁面内にウレタンを注入します。 スプレータイプのウレタン材です。 隙間を...
昭和感あふれる庇瓦を撤去する作業です。 重厚感あって良かったのですが、スッキリさせたくて撤去を選択しました。 瓦礫がまた増える・・・。 ...
仕入れていたサッシ枠を組み立てます。 後日窓を入れ替えます。 この古い窓を入れ替えます。 戸袋を撤去して雨戸がない状態なので、...
夏本番です!連日の暑さにバテ気味ですが、リノベーション頑張っていきましょう! 本日は長さの足らなかった機能門柱の基礎部分に花壇を造成しよう...
エントランス部分もだんだん綺麗になってきました。 本日は北側の洋室にある外部既設の戸袋を解体。 サッシ(窓)も交換予定なので、サッシ周り...
引き続きサイクルポート屋根を設置する作業です。 前回は基礎づくりを行って、支柱を2本立てました。 約1週間が経って基礎も固まり、屋根部分...
エントランス部分にサイクルポートを設置する作業を行います。 大切な自転車を雨や日差しから守ってくれます。 事前に購入しておいたサイク...
仕上がっている階段に手すりを設置する作業です。 小さな子供が居るので、掴まるものが無いのは危険です。 早速作業に取り掛かります! ...