
道具購入 サンドペーパーホルダー
仕上げパテの作業も1回目が完了。 塗装できる状態まであと少しです! 本日は、壁をサンドペーパーで滑らかに整える工具を購入。 「サン...
Home Renovation Diary ~地道に造る家族の城~
仕上げパテの作業も1回目が完了。 塗装できる状態まであと少しです! 本日は、壁をサンドペーパーで滑らかに整える工具を購入。 「サン...
メリークリスマス!!!!! 塗装までもう少しの所まで来ました! 本日は細粒パテを使ってパテ塗りの総仕上げを行います。 段差が無くなるよ...
今日は建材屋(スーパービバホーム)へ材料の調達に行って来ました。 リビング、壁面と天井を壁紙にする予定でした・・・。 気に入った感じの壁...
リビングと階段の大まかな形が整い、さらに平面にする細かな微調整を行ないます。 パテは目の細かい細粒パテで仕上げていきます。 下塗り用...
リビングとキッチンの床をフローリングにする為、今日は15時まで仕事で、 大阪梅田で妻と待ち合わせしてフローリング専門のショールームに現物を...
昨日に引続き、壁面の石膏ボード貼りです。 足が届かない部分は仮に足場板を掛けて施工します。 足場板は壁面両サイドに木片を取付けその出っ張...
3日前くらいから冷え込んで来ました、とても寒い…。 本日は引き続き階段部分の壁面に石膏ボードを貼っていきます。 まず、撤去した押入れ...
今日は1日中雨です・・・。 階段部分残りの石膏ボード貼りを行って、簡単なパテ処理と光回線の移設を行います! リビング面、パテ処理完了...
今日は寒いです・・・。 これからもっと寒くなる事を思うとゾッとしてきますね・・・。 本日の作業はリビングの階段に面した石膏ボードの壁建て...
本日は雨、こんな日の作業は室内作業です。 しかし気温が高く大汗かきました・・・。 階段も、ようやく仕上がって、周辺の電気系統やTVアンテ...