
今回注文したのは、収納扉の折れ戸と廊下リビング間の扉を購入。
大阪梅田にもショールームがあって・・・。
実際にショールームで実物を見に行って決定しました!
階段下収納の扉を設置していきます。

こんな感じで自宅に届きました。

施工は非常に簡単で、取付ける位置に墨だしして。
3方向の枠を数か所ビス止めし、下のレールを設置して扉をはめれば完成。

扉を閉めると・・・。

トイレの扉と揃いました!

上部を造作で塞ぎます。

レーザーレベルで傾きが無いか確認。
階段収納の照明設置
階段下収納の照明を設置します。
ダウンライトをを取付けます。

取付け完了!
明るく収納スペースを照らしてくれます。

これで1日が終了しました。
本日の作業はここまで!
