スポンサーリンク

仕上げパテ施工2

昨日と同じように更にパテ作業を施します。
デコボコ部分に再度丁寧に塗り上げます。


石膏ボードを固定しているビス穴や石膏ボード同士の継ぎ目を重点的に・・・。


長押(なげし)部分も丁寧に。


階段まわりの継ぎ目の凹凸にもパテ施工。


丁度ダウンライトの重なる部分の継ぎ目にも均等にパテ処理します。


パテを塗っても凹凸の荒い部分は乾燥後にサンドペーパーで均一にして、塗装します。

次回はやっと塗装工程になります。

本日の作業はココまで!

コメント

  1. けんすけ より:

    はじめまして。突然、失礼いたします。2019.5月19日に、1F北側のフローリングの記事に、廊下と部屋の継ぎ目は【装飾見切り材(床用)床見切りT】をとりつけ。とございますが、今、新築予定で、見切材を迷っているのですが、こちらは、【LIXIL(INAX) 装飾見切り材(床用)床見切りT(ステンレス)SM‐2700T/SUS】
     でしょうか?
     素敵で同じなら採用したいな。と考えているのですが。
     差し支えございませんでしたら、教えて頂けないでしょうか。

    • kanji より:

      はじめまして! けんすけさん!
      ご質問コメントありがとうございます! はい!頂きましたコメント通り【装飾見切り材(床用)床見切りT(ステンレス)SM-2700T/SUS】でございます!
      素敵なお宅になる事をお祈りいたします。
      ありがとうございました!

  2. けんすけ より:

    教えて頂き、感激です!
    フローリングどうしで使える見切り材でかっこいいものを探しておりました。
     まったくの素人で、もう1つ教えて頂きたいのですが、こちらは、上からかぶせるタイプですが、現在、浮いてくる感じとこはないのでしょうか?図々しくすみません。

    • kanji より:

      いえいえ!わかる事であれば、どんどんご質問ください(笑)
      見切り材は差込式で隙間に接着剤を流し込んで硬化させて固定させています。
      役5年になりますが、浮きなども無くしっかりとくっついてぃす。
      ちなみに、5年間子供による三輪車での通過にも耐えています。(笑)
      見切り材を差し込む溝は少し余裕を持たせた方が良いと思います。
      床材による膨張などで、多少の逃げ場が必要な為ですね。

  3. けんすけ より:

    詳しくありがとうございます!
    三輪車通過にも耐えるんですね(笑)
    かっこいい上に申し分ないですね!
    SNSとかに疎く、完成が披露できないのが残念なのですが、もし、できるようになりましたら、お声掛けさせて下さい!
     また、今後も、日誌、楽しみにしております!
     ありがとうございました!

    • kanji より:

      けんすけさん
      度々のコメントありがとうございます!
      とても励みになります! 更新頻度はゆっくりですが、現在室内の全てが完成しております!
      追って日誌にてご紹介させていただきますね(笑)
      ご自宅が完成したら是非お知らせください!
      楽しみにお待ちしております。
      ありがとうございました!