1階全てのフローリング、階段木部のワックスを散布します。
ワックスはお馴染みの「オスモ&エーデル オスモカラー フロアカラー ナチュラル 2.5L (3041)」です。

結構な価格ですが、耐久性のある良いワックスです。

400番くらいのサンドペーパーで、床を研磨します。
軽く撫でる程度で十分です。

撫でた部分が白くなっています。
全て撫で終わったら掃除機で吸い取って準備完了!

sakazume ハンドサンダー クリップ式 木柄 70×200mm
これがあれば結構便利です。

階段の角も面取りして仕上げます。
今まで放ったらかしていました・・・。

丁寧に角を取ります。

角を取る最初のサンドペーパーは少々粗めのものを使います。

キッチンとリビングも軽く研磨してワックスを散布して完了!
しっかり換気をして1夜でほぼ乾燥できます。
本日の作業はここまで!
