
バルコニーと屋根の境界パラペット成型
GW日差しの日焼けで肩がヒリヒリしております(笑) 本日はバルコニーと増築部の屋根との境界、パラペット部分のモルタル成型です。 ...
Home Renovation Diary ~地道に造る家族の城~
GW日差しの日焼けで肩がヒリヒリしております(笑) 本日はバルコニーと増築部の屋根との境界、パラペット部分のモルタル成型です。 ...
前回行った屋根材を設置する下準備も整って、屋根材を設置していきます。 屋根材は『カラーベストコロニアル』で、軽量の薄い屋根材です。 施工...
増築部分の屋根とバルコニー間のトタン屋根を撤去して防水施工を行います。 トタン屋根はボロボロになり、雨漏りの原因になっていました。 ...
これまで2階バルコニーの雨水を増築部の屋根に垂流しだった水を1点で受け流す排水口を設置します。 垂れ流しは新設した屋根...