本日の作業はポーチ部分の壁面モルタル塗りを行います。
先日同様モルタルを練って3回に分けて壁面に塗り重ねます。
水栓のモルタルも固まったので、キャップを取り付けて蛇口を仮で付けます。
先日同様モルタルを練って3回に分けて壁面に塗り重ねます。
水栓のモルタルも固まったので、キャップを取り付けて蛇口を仮で付けます。

結構地味な作業です・・・。
コツコツと3回に分けて塗ります。
本来は1回塗って数日置く、のパターンですが急ぐので2時間置いてのパターンで塗ります。
暖かいので結構乾くのも早いです。

無事に塗り終えました。

透湿防水シートがやっと隠れました。
腕がパンパンです(笑)

ドア枠と窓枠の周りには12mmのコンパネを細く切ってモルタルとの境界を作っています。
最終仕上げの後、コーキングを詰める作業を行う為です。

少し残ってますが、後日塗る事にします。
時間があるので、先日のコン柱を仕上げを行います。

ステンレスパイプにキャプを被せて、仮に蛇口を付けてみました。

下も固まって基礎土台も完成!
結構スタイリッシュなコン柱水栓ができました。

蛇口は後日購入します。
本日の作業はここまで!
